吹き続けるオンショアでサイズもキープ。
昨日と比べると、風が若干弱まった分どこも海には入れるコンディションになりました。
それでも、やはり風を交わすポイント以外は厳しめ。。。
今日もオンショアトレーニング?

昨日よりも多少風が弱いですが、ウネリよれよれ、割れてもショルダー短くてダラダラです。

サイズはムネ〜カタくらい、選べば少し乗れそうなのもありますが、すぐ厚くなってしまいイマイチです。

チーパー辺りもオンショアですが、波はすこしまとまってる感じ?

パーク正面付近はもう少しマシそうですが、サーファーも多め。堤防脇と裏パークでNSAのサーフィン検定が行われています。

チーパーの正面に時折入るセット。ちょっとはできそうに見えますね〜

同じく厚めのショルダーですが、選べばなんとかなりそう!?

多少ショルダーのある波を選べば1アクション程度は行けるか!?
見ていて少し出来そうに見えたチーパーですが、この後ちょうどハイタイドとなり更に割れづらいコンディションに。
ショルダーも超厚め、選んで乗ってもイマイチ。不完全燃焼でした〜
やはりパーク正面の方がマシだったようですね。チーン。
明日もオンショアが続く予報です。波あるだけマシか〜笑
ちなみに今日は良い天気でしたが、風が少し冷たかったですね。
ウエットスーツはセミドライがおすすめ。ブーツは不要、ビジターっぽい人は結構冷たいと話してましたがすぐ慣れます。
チーパー〜パークまでの通行止めが解除され、自転車でも来やすくなりましたが、ボードウォークも見晴らし台もないのでちょっと違う雰囲気です。
久しぶりに波ある日曜日、今日は天気も良いですが、オンショアトレーニング
コメント